ベジフルローリングストック

先日、Instagramで防災食やローリングストックにも野菜果物を取り入れたい!
と投稿したのですが、野菜や果物の缶詰や保存のきく食品のことを、

「ベジフルローリングストック」と題して、紹介します。

私は阪神淡路の震災を経験しているので、地震への備えは十分じゃないかもだけど、
意識している派かも知れません。
あの寒い朝は忘れられないので。。。

朝5時46分、前夜も特に異常な現象はなく、いつものように眠りについての、
翌朝でした。

当たり前の日常に感謝したり
自然ー地球ー宇宙、のほんの一部として、私も生きているんだなと感じたり。。。

平穏な日常を送っていても、やはり忘れられないのは、
自然災害って、本当にいつ来るか予測できない、という感覚です。

予測できない状況といえば、他にもありますよね。

例えば
先日、私の住むエリアが朝起きたら、停電していました。
夜のうち大雨で、うちは影響なかったのですが、送電設備のある地域が
浸水した影響だったようです。


子どもたちが小さい頃は、ある日おたふくかぜや水ぼうそうになって、
思いがけず急に買い物に行けなくて困った経験もあります。

今はコロナで自宅療養など、外出できない方もいらっしゃると思います。

災害時の備えとして、よく耳にする「ローリングストック」ですが、
食に関しては、
こんな予測できない事態にも、きっと役立ってくれそうです。

私はその中に、野菜果物が取り入れられて、楽しいローリングストックにできないかなぁと、
あれこれ実践中です。

 

野菜果物があると、栄養面だけでなく、ビタミンカラーを見るだけでも、
気持ちがパッと明るくなったり

甘さ、酸味、香りや風味、食感など、食べ物で得られる五感の刺激が
増えませんか。

私たちは毎日必ず何か食べるので、そこで体も気持ちも元気にしてくれる
要素が多いといいなぁと思って、
ストックしています。

 

写真は今のベジフルストック状況で、
アプリコット缶、パイン缶、小豆缶、金時豆パック、
冷凍枝豆、ひよこ豆パック、トマトの水煮缶

野菜ジュース、りんご があります。

りんごは保存性が高く、体調がよくない時も食べられるので、あると私は安心です。
(映っていないもので珍しいものには、なめこ缶があります!!)

ただ、いきなりストックすれば安心かというと、そういう訳ではなく。。。

 

普段食べ慣れないものを、いきなり非常時に食べるのはハードルが高いですよね。
実は、防災食の大切なポイントを、先日ある講座で習ったので、ちょっとだけシェアします^^

 

コーチ仲間で防災士でもあるWatanabe Yukoさんの講座で、
防災レシピを習ったのですが、

とても印象的だったのは、
非常時に食べるものが、気持ちに元気をくれるのは、
「いつもの味」だから、ということでした。

Yukoさんの講座はこちらから→https://www.fineday-2019.com/

なので、
もしこれから何か防災食に取り入れようと思っていたら、

ぜひ一度、楽しんで試してみて、お気に入りになったら、
おうちの防災メニューに入れてくださいね!というのが
Yukoさんからのメッセージでした。

ちなみに、私がストックしているベジフル缶は、単体やそのままでも

美味しく食べられるのですが、ちょっとしたアイデアを

公式LINE限定で配信しています。

 

タイムリーにLINEで受け取りたい!と思ってくださった方はもちろん、

ベジフル缶のアイデアを知りたい、と思ってくださった方は、

ぜひ公式LINEにご登録ください^^

 

ご登録で「キッズに人気のベジフルアイデア5選」もプレゼント中です。

 

なんてことない、ちょっとしたこと、と言うのがポイントですが、

自分では思いつかない!やってみると楽しい♡と、ご好評いただいています。

 

よかったら、公式LINEで繋がってくださいね。

それでは、最後までお読みいただき、有難うございました。

Michivege公式LINEはこちらから   https://lin.ee/lSGxfIE 

 

Follow me♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

イチゴ🍓のハナシ